忍者ブログ
腐女子のブログですy。 何にハマってるのか一目瞭然なダメぶろぐ。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラメントと咎狗のFLASH待受に心ときめいた私はもう救いようがないですね。(しょっぱなからタイトルと関係ない)

今アークザラッド1でメモリいっぱいいっぱいなのに。

ヴィスキオの欲しい!!グンジー!!!(末期





あ、あと最近みらくるのーとんの攻略探しでくる人がとんでもなく多いのでのーとん攻略済んでる(らしい)乙女・BLゲ総合攻略サイト貼っておきますね。



http://www11.plala.or.jp/halfa/index.html



攻略探しにきた方こっち見てみてください。でも私は此処のサイトの回し者じゃありませんからね?

自分でたまに使わせてもらってるだけですハイ。







さて漸く本題。



何故もっと早くアレに気がつかなかったのでせうか。

今月号はCool-B買ったからです。そして立ち読みも出来なかったからです。



某本屋で今日やっと2月号を読みまして、噴きました(なにそれ





きたよ・・・きましたよ!!!



きみキスまぁ正確にはきみきら

↑※そしてこの宇宙にきらめくきみの詩 XXX(新作)&そしてこの宇宙にきらめくきみの詩(旧作)



注)ファンはこのあと見ない方が良。
PR
友人きょうだいのせいで、

blasterという単語すらマトモにみれない・・・。



@入ってないから別の意味に取れよ自分。



ポップンでたまたま見つけてしまったのだよ、blasterという曲を・・・(結構前の曲ではあったのだけれども・・・)






ジャニーズには今ハナムケというグループがあるのですか?

二宮くんだかがいるとこ。まぁ一瞬だけ見たというレベルなのでそれに関してはなんともいえないのですが。





そのハナムケ、しかもジャニーズというので思い出したのですが、

ちょっと前にインディーズに餞-ハナむケ-というバンドがありました。

あ、もちろんインディーズのヴィジュ系です。

そしてちょっと前にあったと言ってるくらいなので、現在は解散してそのバンド自体はありません。CDは探せばあるかもしれないですけど。

ボーカルとギターの一人は現在kurt(カート/スペル違うかも・・・)というバンドにいるはず。



なぜこれにジャニーズが関わるんだよとお思いの人もいるでしょうが、たしかボーカルのてんてんが”ジャニーズシニア”を名乗ってたような覚えがあるのです。



こういう変なところで被るから面白い
ニトロプラスの鼻血絵師、たたなかな女史が退社ですか。



すげえしょっくです(´・ω・`)

次からニトロプラスは別の絵師さんになるのかなぁ・・・
深夜妙なテンションで盛り上がりつつ10時〜11ぐらいにファーストフードってパターンが異常に多い気がします。 頭いたい。



昨日はサークルの新年会だったんですが、酒の消費量:グラスにビール1杯半で素敵に酔った気分を味わえました。



割と爽やかーな朝なのに天神の街中を酔ったリーマンの如く歩き回る20代女二人。

しかも二人ともあんま頭回転してない。うちは呂律も回ってない。

でもヴァーチャルな話で盛り上がる異様な空気でした。

ちなみに今日の朝の話。



実は昨日新年会の後に、腐女子の友人とネカフェになだれ込んで乙女ゲー大会をやってました☆(まぁ計画してたんですが



ここから下は変なテンションです。ご注意を。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
BlogPet
ブログ内検索
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
趣味:
ヲタ趣味。
自己紹介:
腐女子。
常にゲーム漬けなカンジ。携帯ゲーム持ってから尚のこと。
腐女子+ヲタクってというどうしようもない感じ。

最近突然BBにハマりましたがアーケードやったことないのですスミマセンスミマセン
ケツイのX箱版ほしいなあ・・・。本体もないよorz

最近ブログペットの言葉がマジでカオスなので、暇なときに連打して愛でてやってくださると嬉いです。
 読みにくいブログで本当に申し訳ない

Copyright (c)ニブルヘイムの宴~逃亡編~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]