さて、感想。今回はクリア順に行かせてもらいまっす。
源泉なんてゆーか、あんまりおっちゃんは好みじゃないので(ナニソレ)先やったんですけど。思った以上に良かったですね。てゆうか、立ち絵よか
CGの方が格好いいっちゅうマジック☆彡
そして、何故か源泉ルートを行ってる時って殆どの人間が、「源泉」って呼ばずに「オッサン」って言ってる不思議。他ルートでは言ってるのあったのにw
リンだったかケイスケだったかで源泉発言があったような。ここはアキラが興味津々だけど警戒してるワンコみたいで超かわいいっすw
源泉との歳の差のせいもあるのかもしれないけど、年相応のアキラがばりばり見れて可愛かったですねwwwww
教会にてちょこっとずつ素直になったりしてるのが良いね☆彡
親子くらい歳が離れてるってことなのに、欲情しちゃう源泉が
も う ね !ま、その後のアキラの発言も良かったですけどっww
EDとしてはこの二人のがほのぼのというかものっすごいハッピーエンドだったんじゃないかと思う。
基本的にはトゥルーエンドはハッピーエンドじゃないですか。一部これそうかなぁ?って思うのもあるけど、アキラ的にはハッピーエンドでしょ?
でも、源泉ルートのところが二人ともが幸せそうで、可愛かった。
全部捨て切れた訳でも、忘れた訳でもないけどそれでもそのなかの幸せを見つけるというかそんな感じ。
CGでもアキラの表情がすごく幸せそうで。ホント良かった!!
・・・あ、幸せそうって書きすぎだwwwでもホントにそう見えたんだもの
リン最初はあー、
ちょっとウザめの人なつっこい子かなぁと思ってたんだけど、
いあ、確かにリンルートじゃなけりゃそうだったんだけど、シキが絡んできた辺りからすごいことになり始めましたね。最後の方とか、めさくさ口汚いかったしw
所謂悪役声ってやつはB/M00で聞いてるので特に新鮮味はもうないんですが、可愛いキャラ用の福山さん声であの罵声・怒声はかなり新鮮でした。全員、殺してやる!!って台詞にきゃあ(悶)って想った私はもう毒されてるんでしょうね。二人目なのに。
正直、怒鳴られまくりでこれどんなEDになるんだよと思ったものですがハッピーEDでよかったです、ホントにwww
アキリンっちゅうのは分かってたんですけど、リンアキっぽいとこもあったりして最後までわくわくしながら見ていましたww
にしてもアキラ・・・
攻になっても半分以上されるがままじゃないですかwwwちょっと噴きましたよwww
最後の
高速での下睫毛兄弟対決から大人リンとの再会までがマジで好きです。好きすぎますwww
つか大人リン格好良すぎだろあれ!!まじ反則!!シキ様も美形だし、まじすげえなこの兄弟wwwwよっぽどお父様が美形だったんでしょうwww
リンのどろどろした面が全開ですが、このシナリオ結構好きだったなぁ。
泣くほどじゃないけど、結構ジーンときた!!リンリン良いよ!!可愛いよ!!
ケイスケケイスケ良かったよケイスケ!!
まぁ、源泉、リンとクリアした後だからというのもあるのかもしれないけど。
誰のルートに行ってもとりあえずアキラの独白は見れる訳じゃないですか。
あくまで友達として、幼なじみとしての見解なんでしょうけどそれでも見れることには変わりない訳で。
ケイスケの視点でみたときに少し切なくなったのは事実。
きっと今まで、あそこまで衝突したこともなかったんでしょうしね。ケイスケの回想から見ても。それにしても、
あの場でそうきましたか!!って感じです。あの陵辱?シーンw
ケイスケのおかげで
セーブデータ開けるときも背後注意になっちゃったじゃん!!(基本的にキャラルートいった後の選択肢データは残ってるので)トゥルーエンドもよかったですね☆
まじでケイスケが可愛すぎて可愛すぎて!!
やっと感情を伝えられて、それがきっちり通じ合ったのかはまた別問題だけど(笑)しっかり受け止めたアキラにも萌!!もうこの二人良すぎだよ!!
でも、やっぱり、
「俺たちふ・・・」はわかんねーよ、ケイスケwwwwそれと、まぁあくまでトゥルーエンドにおいての話ですが。
結果的にケイスケはトシマに来て、正解だったと思います。
一皮むけたものすべてがラインの所為じゃないと思うんです。だから。
ええっと、それと。
バッドエンドですが、本気で救いようないですね。BAD?はグロいながらもちょっとせつなかったなぁ・・・。BAD?もだけど、結局は
好きで好きでしょうがなくって、それがラインのせいで別の形で現れちゃったってだけだもんねぇ。
でも、ほんと頑張って欲しいと思う。ケイスケ。
どのルートいってもわりとショック受けてたからなぁ・・・私wwwシキこれ、
ほんとにグッドエンド?って思った人は私だけじゃないはず。なんつうか、救いよう無いなあと思った。確かに、ケイスケほどじゃないけど。
だって、単純に分けて
中身なくなっちゃったEDと下僕EDでしょ?
どのEDも嫌いじゃないってゆうか好きってゆうか何とも言えないんです。多分納得出来ないからそう思うんだろうけど。
ま、
淫靡アキラは
まじ可愛いけどね!!!鼻血モノだと思うよ!!正直最初は訳わからん人でした。だって、シキ様ルートでの第一声が「雑魚が」でしょ?
ゴメン、正直本気で噴いたその上ガスガス殴られるし。アキラじゃなくても「あんたの言いなりにはならない」って言いたくなりますよwww
で、なんだろうこの人といった状態で読んでいったんですけど、
リンリンと交戦してきたであろう後のシキ様に
キました!!一気に株上昇しました、あそこwwwwまじ緑川さん万歳です
さて。シキ様に関しては、ゲーム中で多く語られないからだろうけど、どうとでもとれる訳ですよ。
だから、シリアスに語ろうと思えばとことんシリアスにいける
(リンへの感傷とかアキラの扱いとかナノへの感情とかな)し、ツッコもうと思えばいくらでもツッコめる
(アキラへの半ストーカー気味の行動とかDVとかシキ様のお部屋とかとか)わけですよね。だから二次創作もあれだけシキ様のキャラが違う訳だよねえと思う。
あー、咎狗語り別にしたいなぁ・・・。シキ様シナリオに関しては結構あるし・・・。
n最初は訳わからん人だった。だってさ、一番最初のナノのイベントが、猛に絡んでくる奴でしょ??あれじゃなにかよくわからん人じゃない??
まぁ、
木の皮剥いで食べようとしたり、ソリドをパッケージごと食べようとした人ですから別の意味でよくわからん人には変わりない訳ですけれどもww
でもソリドの食べ方もわからないってことは、一体どうやってトシマで生活してたんでしょうかねぇ、この人はwwwwあ、でも源泉もソリド嫌いだっつってたな、そういや・・・。
ナノはちょこっと感情入って喋った方が好きだな。よく分かんない人だけどとりあえずやるか、感覚で始めたんですけど、最初にあったときの印象が他ルートと全然違って手イキナリ株上がりましたwwwナノ!!素敵☆彡それに、ナノルートんときのナノはすげえ天然入って好きです。うふ(キモイ
ただ、ナノルート、いっぺん泣きそうになりました。どこってあれですよ!
ケイスケですよ!!
せっかく戻ったのに、あそこで死んじゃうなんて・・・!アキラの、「・・・黙れ」がもうせつなくてしょうがなかった。まぁそのあとのナノの台詞でちょっと戻った訳ですけどwwwでもナノはナノで思うところがあった訳で。
まぁ、ここのシナリオでとにかく可哀想なのは
ケイスケ・エマ・グエンかな?・・・いや、グエンは全体的にかwww
源泉も思うところがあるだろうし、全部が絡まって来るべくして来たシナリオ、って感じでしたね。さすが。
まぁ、すべての謎が解けた訳でもないので、不完全燃焼っちゃそうなんですが、ウダウダ文句言うほどでもないので結果OKです。
EDも好きだったしね☆
オマケの処刑人。正直最初は、ケイスケと同じく、「ヒィィ、ごめん、俺無理かも・・・」状態だったんですが、多分処刑人ED見てから180度変わりました。やべえ、シナリオ的&アキラの心情的には非道いけど、なんか
自分になかったものが芽生えていくのが自覚出来ましたwwwおかげで何回やっても、処刑人登場シーンと銀髪くんの処理のシーンは必ず見ます。シキ様ルートん時はシキティー発言と後半選択肢後は必ず見ます。早送りなんてできない!!処刑人'sの絡みが好きなんで見てるだけでおもしろいです。下手すると攻略キャラより
台詞覚えてる!!!どうしよう、
登場シーン、マジで暗唱出来るよ!!(待てコラァ!!からだけど)しかもリンの台詞も含めて!(死
?グンジグンジ超好きです。あの
イカれてる感じが最高です。あの緩慢な口調が好 き す ぎ る !!
あのイカれた風貌と違ってCGが素敵すぎる!!まじ惚れますよあれw
筋肉とタトゥーとピアスにあんなに萌えるとは思いませんでした。背中が、背中がっっttt!!(鼻血
あの
吐息混じりの台詞もイイ。「痛いかよ?痛い方がいいよな?イイだけなんてつまんねぇだろ?」・・・くぁ!!(悶)この台詞素敵すぎ。
アキラおいてきぼりで自分の欲求をむさぼり喰らうって感じでしたが、もうグンジだったら良いよ!!と何度思ったことか!!(末期
そしてグンジEDも見過ぎって程見たのでそろそろ台詞暗唱出来そうです。一度逝った方がいいかもしれないですね、私。
?キリヲこにたーん!!正直、グンジよりも常識人ってゆーかまともな人間だと思ってたんだけどそんなん
全然ないねー。キリヲEDも血みどろじゃないですかwww
でもグンジEDは生きてるかもよくわからないけど、キリヲEDはかろうじて生きてるみたいじゃない?そう言う意味では・・・いいのかなぁ?w
でもキリヲのほうがやっぱ頭使ってる感じするなぁ・・・。
グンジは本気で「衝動」って感じだけど、キリヲは「飽きるまで生かさず殺さず」って感じがしたのですよw
まぁ、連れ帰っても本気で何されるか分かんないですしね。
あぁ、ここで一番萌えたのって、
最後のアキラの恐怖の叫びかも知れないw
さらにオマケのアルビトロほんとにさらにオマケだね。
ビトロもね、しょっぱなアレでしょ?白スーツ+赤シャツ+黄緑ネクタイ+ド派手な仮面でしょ?もうヴィジュアルで衝撃ですよww
さらに源泉の話と照らし合わせると、
モトミと同年代。エマとは同世代かはよくわかないけど、少なくとも歳近い訳で。嘘ん?!って感じ。
さらに
嗜虐趣味+ショタコンですか。救いようないじゃないですか!!!
そのうえ、あの狗がビトロに甘えてるとこがあるでしょ?最初は彼処で悪寒がしたものですが、
だんだんもう平気になってきました。いえあ、咎狗まじっく。
んで、ビトロEDですが。
まず、(まぁプレイヤーのせいですが)
ついパンを手にとっちゃうアキラが可愛いよ!!さすがだよ!!可愛いよ!!
いぬアキラも可愛すぎだし。って思う時点で
ビトロの趣味には文句言えないのかも知れない。ある意味良かったよ、ビトロED!!
欲を言えば、
カウとの絡みが見たかったな!!!(死ね